2022年05月13日

プログラミング講座!

こんにちは、安田です。

今日はプログラミング講座について少し。
以下、ホームページより抜粋。



当塾では2016年度より約5年間、当塾ではロボットプログラミングやWord Press,Pythonなど様々なプログラミングを行ってきました。
そのうえで課題と感じてきたことは、「学習時間の短さ」「プログラミングを何に使いたいか」という目的意識の弱さでした。
週1回1時間半の講座の中では十分な知識はつきにくく、かつ何をやっているのかを明確に意識しながら学習することが大変困難です。

そこで、今年度より自学自習型の講義形式に変更致しました。

まず、講師からヒアリングを受けていただき、どういうことをしたいのか・何を作りたいのかを明確にし、そのうえで適切なテキストを選定します。
その後、自習的に学習を進めていただき、わからないことが出てきたら講師に相談する。というスタイルでの学習を行っていきます。

プログラミングは自分で学習する時間が多くなります。
しかし、家では集中してできない・わからないところが出たときにその調べ方がわからないなど、モチベーションを維持することが困難でもあります。
そこで今回、フレックス対応スタイルの新たな講義形式を始めることにしました。



情報化社会が急速に進んでいく現代において、プログラミングは必要な技能となっていくでしょう。
しかし、自学で習得できるほど簡単なものではなく、また誰かに教えてもらうにも時間が合わなかったり・・・

そこで、土曜14:00-20:00で自学自習型の講座を開講することにしました。

今回対象となるのは大学生と社会人です。
ですが、中学生・高校生もやる気と目的次第で受講可能です。


受動的な学習は何も身につかず、ただやっただけで終わってしまいます。
中学生・高校生だと目的をしっかり持てないままただやっただけになってしまいがちです。
プログラミングを使って何をやりたいのか、どういうものを作りたいのか。
これに関しては大学生・社会人も同じことが言えると思います。

ですので、初回授業の前に担当講師と面談をしていただき、明確な目標設定をしたうえで学習をスタートする形になります。


勉強も同じことが言えますが、それを使うことで何ができるようになるのかが理解できるかできないかで学習効率は大きく変わります。
そのための今までありそうでなかった形式の講座です。
ご興味がありましたら、ぜひご連絡ください。


プログラミングを利用した推薦入試で何人も合格を勝ち取った生徒もいます。(東京農工大学・静岡大学・静岡県立大学など)
ITパスポートや基本情報技術者などの資格試験のフォローも行いますので、お気軽にどうぞ!


同じカテゴリー(運営から)の記事
 中学受験・高校受験クラスの夏期講習日程です! (2022-07-04 17:18)
 中間テスト頑張った&中3夏期講習の大まかな日程 (2022-06-20 14:53)

Posted by 弘友私塾 at 15:52│Comments(0)運営から
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プログラミング講座!
    コメント(0)